ブログ

遊びと仲間の中で豊かに育つ幼稚園 東京女子学院幼稚園のトップ > ブログ

年中組だより

2025.06.27

暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に水遊びなど暑い日ならではの遊びを楽しんでいます。

園外保育の1週間前、何者かからこんな巻物が、、‼︎

謎の破れた地図も一緒に入っていました🗺️
どうやら、破片を探して欲しいみたい。
早速園庭をチェックしに行く子どもたち。「あれじゃない⁉️」
葉っぱの中まで探します。どこかなあ、、
破片を合わせて、地図が完成しました。
何者かが毎日修行をしている場所の地図だそう、、みんなも行ってみることに。
そこで、次の新たな問題が‼️「どうやって行く、、?」
バスで行くことにした子どもたちは、バスに乗るためのバスチケットを、何者か(忍者)にお願いすることにしました。
お手紙を書いて、、
無事にみんなの想いが届き、バスチケットが届きました。
行ってきまーす‼️
ミッションをクリアするため、秘密のアイテムを使って探し物をしました✨
もう、何者かが「忍者じゃない?」と気づいている子どもたち。
暑い中たくさん歩きました。
頑張ったあとのお弁当、とっても美味しかったね‼️
事後活動では、忍者からお礼として届いた材料を使って、スペシャル虫眼鏡を作りました。
わあ〜緑に見える〜♪
修行(園外保育)の後も、虫眼鏡を使って遊ぶ姿があります。
虫探しをしていると、、虫がいつもと違って見えて不思議🔍
アゲハ蝶も飼育中です。
水遊びが盛り上がっています☀️いつもお洗濯ありがとうございます。
これまで何度もやってきた染め紙。七夕の短冊に使うためのものを作りました。
いつもは四角だけど、今回は丸の形です○
雨の日は室内遊びを楽しんでいます。
大型積み木で作ったベッドで、おやすみなさい🌙
おしゃれ大好き!
ハサミの練習も、遊びの中に取り入れています。


夏休みまであと少し‼️暑い日が続きますが、熱中症に気をつけて過ごしていきます。