自然と共生する森の幼稚園 狭山ヶ丘幼稚園のトップ > ブログ
2020.06.16
梅雨の晴れ間にグラウンドで体を動かしました。
先週は武藤先生と一緒にクラス毎でかけっこをしました。
年少の時は隣の友だちと一緒にゴールを目指し、競争するという意識はありません。
武藤先生に手足をよく動かすと早く走れると教えてもらうと、それぞれゴールに立っている担任の先生目指して一生懸命走っていました。







今日は野菜カーを使って2人組の経験をしました。
まずは先生たちの見本をみて

いざ出発!!

あれ?

運転手はどっちかな?
前だよ!前を向いて!!と言われても、何が何だか分からなくなってしまうんです。
毎年2人組j競争を始めた頃、後ろに乗る友だちの準備を確かめないで進み転んだり、まっすぐ走れないことの連続です。
経験を重ねていくと、運転手も後ろを気にしながら、後ろの子も準備できたら声を掛ける姿に変わっていきます。




初めての2人組競争を楽しみました。
今日は ばら組が1位になりました。
